2011年12月21日

12月22日はゆず風呂です

明日は冬至です。

冬至と言えば「かぼちゃ」をいただいて「ゆず」のお風呂につかるのが慣わし。

もともとは運を呼びこむ前に厄払いするための禊(みそぎ)だそうです。

柚子湯には血行を良くし体が温まるし、クエン酸やビタミンCによる美肌効果が
あるとのこと。

さらにゆずの香りは何とも言えずリラックスできます。



































吉田町のサンフレンド遊湯の里では、お風呂にたくさんのゆずを浮かべますので、
どうぞ楽しみにしてください。

お問合せ:0548-33-1126





  


Posted by ジョン&パンチ at 16:01Comments(0)遊湯の里ニュース