2010年07月30日
晴天ですね!
おはようございます
朝の大雨が嘘の様な天気になりました
まぁ〜
真夏は夕立とか
急にの雨はありますが
何故か
異常気象に感じてしまうのは
僕、だけでしょうか?
ともあれ
晴れて波が上った事は
ラッキーですね!
では
またね!!
朝の大雨が嘘の様な天気になりました
まぁ〜
真夏は夕立とか
急にの雨はありますが
何故か
異常気象に感じてしまうのは
僕、だけでしょうか?
ともあれ
晴れて波が上った事は
ラッキーですね!
では
またね!!
2010年07月29日
期待ハズレでした。
おはようございます
残念ながら
波はサイズupしませんでした。
水温が高いので台風が発生した場合はカナリの勢いで発達しそうですね
台風が上陸して
被害がでない事を
願います!
では
またね!!
残念ながら
波はサイズupしませんでした。
水温が高いので台風が発生した場合はカナリの勢いで発達しそうですね
台風が上陸して
被害がでない事を
願います!
では
またね!!
2010年07月28日
流木コレクション
おはようございます
大物が見つかりました
なんとも
素敵な形です (笑)
重たくって
持って来るのに
汗だくでした。 汗、汗
磨いてみようかと思います
最近
波が無く (涙)
皆さんもストレスが溜まっていると思いますが
明日は
少し波があるかもです
期待しましょうね
では
またね
大物が見つかりました
なんとも
素敵な形です (笑)
重たくって
持って来るのに
汗だくでした。 汗、汗
磨いてみようかと思います
最近
波が無く (涙)
皆さんもストレスが溜まっていると思いますが
明日は
少し波があるかもです
期待しましょうね
では
またね
2010年07月23日
16日後
朝、虫かごの中を見て
ビックリ
アッ!
逃げられた
捜索中ですが
カブト虫は
多分、見つかるでしょう実はメスのカブト虫もいました
二匹で
脱走したんですね、二匹の無事を祈ります。
では
またね!!
ビックリ
アッ!
逃げられた
捜索中ですが
カブト虫は
多分、見つかるでしょう実はメスのカブト虫もいました
二匹で
脱走したんですね、二匹の無事を祈ります。
では
またね!!
2010年07月22日
魚河岸シャツ
このシャツは
マジできやすいです。
夏の服としては
最高ですね〜
涼しいし
格好いい? (笑)
なんか
色々な柄があって
何枚も
欲しくなりますね!
今年は魚河岸シャツをきてバ-べ-Qや花火とか海にも遊びに
いゃおっと
あぃえ〜とぉ〜〜
いかざぁ〜 やらざぁ〜
では
またね!!
マジできやすいです。
夏の服としては
最高ですね〜
涼しいし
格好いい? (笑)
なんか
色々な柄があって
何枚も
欲しくなりますね!
今年は魚河岸シャツをきてバ-べ-Qや花火とか海にも遊びに
いゃおっと
あぃえ〜とぉ〜〜
いかざぁ〜 やらざぁ〜
では
またね!!
2010年07月21日
流木集め!
実は最近とっても
ハマっている事が
あります
それはサ―フィンをした後に海辺を歩いて
流木を拾ってきます。
なかなか
あじの有る形を
している物があり
集めてみたくなりました
またコレクションを
紹介しますね
つづく
では
またね
ハマっている事が
あります
それはサ―フィンをした後に海辺を歩いて
流木を拾ってきます。
なかなか
あじの有る形を
している物があり
集めてみたくなりました
またコレクションを
紹介しますね
つづく
では
またね
2010年07月19日
サ―フィン仲間の紹介
天気が良くって
波がある日は
みんなが笑顔になります
今日は
最近、サ―フィンを
メチャ メチャ頑張ってる小学生を紹介します
ヨウノスケ君です
二日前に逢って
仲良くなりました
二人でチ―ム
よりこ を結成しました
ヨウノスケです
皆さん
ヨロシク!
では
またね!!
2010年07月17日
気持ちのいい朝一でした。
清々しい
夜明けでしたね!
これで
何処のサーフポイントも人でパニック状態に
なります。
皆さん
ル―ルを守って
楽しく、安全に
サ―フィンを
しましょうね!
では
またね!!
2010年07月16日
梅雨明けかもしれませんね!
明日から
三連休の方も多いと思います
明日は待ちに待った
梅雨明けかも
しれませんね!
水温も上がるとトランクス一枚で海に入れます
サ―ファ―なら
誰しも
至福の時間です
でも
クラゲには
注意しましょうね!
では
またね!!
2010年07月15日
サ―フィン上達へのみち
このスケボ―は
6年前に買った物です
友人に薦められて
牧之原の坂道で
練習しました
安全の為にスノボー用の手袋をはめて滑りました。
坂道でSTIKを体験したことが有る人には分かりますが
ホントに最高の気分で
スケ―トできます
スピードに乗ると
サ―フィンに匹敵するほどの面白さです
夏場の波の無い日に
トランクス一枚で
滑るのも
気持が良いですよ!
最近は乗っていないので久しぶりに吉田港で
滑りましね
では
またね!!
2010年07月14日
2010年07月14日
やっぱりノルディックウォーキングはいいね!
前回、雨天順延となったノルディックウォーキングですが、
今回は無事に決行となりました。
ウォーキング後に遊湯の里で一風呂浴びていたら土砂降りに
なっていたので、本当にラッキーでした。
今回も講師として立川さんが来てくれたので、準備運動から
内容が濃く、「体を動かしたな!」という印象でした。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
講師の立川さんから、ポールの説明を受ける参加者
山の上の小山城を目指す。
今回は無事に決行となりました。
ウォーキング後に遊湯の里で一風呂浴びていたら土砂降りに
なっていたので、本当にラッキーでした。
今回も講師として立川さんが来てくれたので、準備運動から
内容が濃く、「体を動かしたな!」という印象でした。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
講師の立川さんから、ポールの説明を受ける参加者
山の上の小山城を目指す。
2010年07月12日
2010年07月11日
素敵なお客様が来店!
彼とは10年来のお付き合いです
エヴァ―グリーンという素敵な曲も作ってくれました。
SHIGEKIというア―ティスト名で静岡県内で活躍しています。
来る7月31日に藤枝市民会館で行われるミ―ジックフェスティバル2010
に新曲の逢いたい〜
消えない想い〜
を熱唱してくれます。
お時間の都合のつく方は是非、会場に足を運んで見て下さいね。
失って気づく
やっぱり君が好き
という気持ち
そんな切ない未練を歌ったバラ―ドです!
SHIGEKIブログに
アクセスしてみてくださいね
では
またね!!
2010年07月10日
いい天気ですね!!
今日はホントに
いい天気ですね。
皆さんはこんな日は
何をしますか?
外で運動するもよし
洗濯するもよし
買い物をしに行っても
いいですね。
自分は東静岡駅の
ガンダムがとっても
きになります
公開まで
後、少しの
辛抱ですね
青空の下の
ガンダムは
さぞかし
素敵に見える事でしょうね!
では
またね!!
2010年07月09日
2010年07月08日
2010年07月07日
2010年07月05日
7/11(日)今度こそ晴れてくれ!ノルディックウォーキング
ノルディックウォーキングのお知らせです。
6月27日(日)に開催予定でしたが、あいにくの雨で延期となりました。
今度こそ、晴れてくれるといいのですが。
榛原郡吉田町の小山城付近を歩くコースです。
距離は約3㎞で所要時間は1時間程度ですので、お気軽コースです。
詳細は以下の通りです。
たくさんのご参加をお待ちしております。
【日時】
7月11(日) 10:00(遊湯の里ロビー集合)雨天中止
【コース】
10:15遊湯の里からバスで移動 → 10:35 町営駐車場 → 龍光寺 →
林泉寺 → 神明宮 → 能満寺 →虚空蔵尊→ 小山城 → 11:45町営駐車場 →
12:05遊湯の里で、お風呂や昼食等ご自由にお過ごしください。
【参加費】(講習・ポールレンタル料・ひと風呂入浴料)
1,800円(ポールを持参の方は1,300円)
※小山城入館される場合は別途200円かかります。
【お問い合わせ】
サンフレンド遊湯の里 0548-33-1126
JR藤枝駅南口・島田駅からも無料送迎バスもございますのでご利用ください。
※朝の便でしたら集合時間に間に合います。
バスの時刻表・地図は遊湯の里のホームページにてご確認ください。
http://www.yuyu-sato.jp/