2009年11月06日
11/29(日)ノルディックウォーキングのコース決定!
11/29(日)に開催しますノルディックウォーキングのコースがきまりました。
タイトルは「牧之原お茶づくしノルディックウォーキング」です。
東洋一の規模の茶畑と芭蕉も往復した金谷峠を歩きます。
牧之原大茶園~旧東海道石畳を歩くコース
ウォーキング約2.7km 平坦な道と下り坂のコース (初心者向け)
インストラクターは、ノルディックウォーキングのオーソリティ立川夫妻です。
遊湯の里11:30集合 → 牧之原公園で昼食 → お茶の郷 → 牧之原大茶園
↓
金谷駅 ← 芭蕉句碑(長光寺) ← 石畳茶屋 ← すべらず地蔵 ← 芭蕉句碑(金谷峠)
↓
15:30島田駅 → 16:00遊湯の里着(お風呂でリフレッシュ)
参加ご希望の方は、左側メニューの「オーナーへメッセージ」よりお問合せください。
お気軽にどうぞ!
牧之原公園からの眺望 天候がよければ富士山も見える。
日本にお茶を広めた僧侶「栄西禅師」の像
お茶の郷に再現された日本庭園や茶室
芭蕉の句碑 「馬に寝て残夢月遠し茶のけぶり」
旧東海道石畳